◆5月
▼2日(土)
練習
場所:下小友
▼3日(日)
4年
第12回 FREEDOM CUP
会場:新里サッカー場
A、B
練習
場所:下小友
▼4日(月)
4年
第12回 FREEDOM CUP
会場:新里サッカー場
A、B
OFF
▼5日(月)
6年
第7回 足利 三重・山前杯
会場:五十部運動公園
B
OFF
▼6日(火)
OFF
▼9日(土)
A
小学生総体開会式
会場:正田醤油スタジアム
B
練習
場所:境野小
▼10日(日)
A
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
B
練習試合
場所:
▼16日(土)
A
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘A
U-10
桐生タイムス杯
会場:ユーユー、黒保根
B
練習
場所:下小友
▼17日(日)
A
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘A
U-9
桐生タイムス杯
会場:ユーユー、黒保根
B
練習
場所:下小友
▼23日(土)
A
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘A
B
練習
場所:下小友
▼24日(日)
4年
定期戦
会場:桐生市立特別支援学校
練習
場所:境野小
▼30日(土)
A
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
B
練習
場所:下小友
◆6月
▼6日(土)
A
小学生総体64⇒16
会場:ユーユー、ほか
▼7日(日)
A
小学生総体16⇒4
会場:藤岡市烏川サッカー場
▼7日(日)-13日(土)
U-10
桐生中央ライオンズクラブ杯
会場:ユーユー、黒保根、新里
▼13日(土)
A
小学生総体4⇒2
会場:藤岡市烏川サッカー場
▼14日(日)
A
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:未定
▼20日(土)
A
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:未定
▼21日(日)
A
小学生総体決勝・3位決定戦
会場:高崎市浜川陸上競技場
◆7月
▼4日(土)
A
ミルクカップGTV予選リーグ
会場:未定
▼5日(日)
A
ミルクカップGTV予選リーグ
会場:未定
▼11日(日)
A
ミルクカップGTV予選リーグ
会場:未定
▼12日(日)
A
ミルクカップGTV予選予備日
会場:未定
▼18日(土)
6年
MUNDIAL ASHIKAGA 2015
会場:未定
▼19日(日)
6年
MUNDIAL ASHIKAGA 2015
会場:未定
▼26日(日)
6年
シルクカップ
会場:松原橋公園
◆8月
▼1日(土)
シルクカップ
会場:未定
▼8日(土)
小学生総体5位~8位
北関東大会
会場:群馬
▼9日(日)
小学生総体5位~8位
北関東大会
会場:群馬
▼22日(土)
小学生総体1位~3位
関東大会
会場:埼玉
6年
毛里田JFC 20周年記念大会
会場:未定
B
モスシード権獲得大会
会場:ユーユー、水沼グランド
▼23日(日)
小学生総体1位~3位
関東大会
会場:埼玉
6年
毛里田JFC 20周年記念大会
会場:未定
B
モスシード権獲得大会
会場:ユーユー、水沼グランド
指導者
指導者講習会
会場:ユーユー広場
▼29日(土)
小学生総体4位
東関東大会
会場:ひたちなか市
▼30日(日)
小学生総体4位
東関東大会
会場:ひたちなか市
2015年4月30日木曜日
2015年4月25日土曜日
2015年4月1日水曜日
2015年4月の予定
◆4月
▼4日(土)
練習
場所:下小友
▼5日(日)
練習
場所:下小友
▼11日(土)
6年
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ 開会式
会場:正田醤油スタジアム
6年東毛選抜選手
県トレセン選考会
会場:ユーユー
5年、4年
練習
場所:境野小学校
スタッフ・保護者
境野FC総会
場所:三ツ堀会館
▼12日(日)
6年
練習試合
会場:間ノ島グランド
6年東毛選抜選手
県トレセン選考会
会場:敷島公園補助陸上競技場
5年、4年
練習
場所:境野小学校
▼18日(土)
6年
桐生中央ロータリークラブ杯 予選
会場:ユーユー
5年
2015 サクラカップ
会場:上陽小学校、芝根小学校
4年
練習
場所:下小友広場
事務局スタッフ
桐生地区少年サッカー連盟代表者会議
場所:菱公民館
時間:19時~
▼19日(日)
6年
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:子持総合運動公園
5年
2015 サクラカップ
会場:上陽小学校、芝根小学校
4年
練習
場所:下小友小学校
▼25日(土)
Top
桐生中央ロータリークラブ杯 決勝ラウンド
会場:新里サッカー場
代表スタッフ
東毛地区総会
会場:太田市学習文化センター
時間:18時から
5年、4年
練習
場所:下小友
▼26日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
5年、4年
練習
場所:境野小学校
▼29日(水祝)
6年
FC FORTE 交流戦
会場:前橋荒牧小学校
5年
4種リーグ U-11
会場:ユーユー広場
4年
OFF
◆5月
▼2日(土)
練習
場所:下小友
▼3日(日)
4年
第12回 FREEDOM CUP
会場:新里サッカー場
5年
4種リーグ(予)
会場:ユーユー広場
6年
練習
場所:下小友
▼4日(月)
4年
第12回 FREEDOM CUP
会場:新里サッカー場
6年、5年
OFF
▼5日(月)
6年
第7回 足利 三重・山前杯
会場:五十部運動公園
5年、4年
OFF
▼6日(火)
OFF
▼9日(土)
Top
小学生総体開会式
会場:正田醤油スタジアム
B
練習
場所:境野小
▼10日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
B
練習
場所:下小友
▼16日(土)
Top
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘
U-10
桐生タイムス杯
会場:ユーユー、黒保根
5年
練習
場所:下小友
▼17日(日)
Top
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘
U-10
桐生タイムス杯
会場:ユーユー、黒保根
5年
練習
場所:下小友
▼23日(土)
Top
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘
B
練習
場所:下小友
▼24日(日)
Top
小学生総体予選予備日
会場:甘楽ふれあいの丘
B
練習
場所:境野小
▼30日(土)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
B
練習
場所:下小友
◆6月
▼6日(土)
Top
小学生総体64⇒16
会場:ユーユー、ほか
▼7日(日)
Top
小学生総体16⇒4
会場:南毛地区
▼7日(日)-13日(土)
U-10
桐生中央ライオンズクラブ杯
会場:ユーユー、黒保根、新里
▼13日(土)
Top
小学生総体4⇒2
会場:南毛地区
▼14日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:未定
▼28日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:未定
▼4日(土)
練習
場所:下小友
▼5日(日)
練習
場所:下小友
▼11日(土)
6年
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ 開会式
会場:正田醤油スタジアム
6年東毛選抜選手
県トレセン選考会
会場:ユーユー
5年、4年
練習
場所:境野小学校
スタッフ・保護者
境野FC総会
場所:三ツ堀会館
▼12日(日)
6年
練習試合
会場:間ノ島グランド
6年東毛選抜選手
県トレセン選考会
会場:敷島公園補助陸上競技場
5年、4年
練習
場所:境野小学校
▼18日(土)
6年
桐生中央ロータリークラブ杯 予選
会場:ユーユー
5年
2015 サクラカップ
会場:上陽小学校、芝根小学校
4年
練習
場所:下小友広場
事務局スタッフ
桐生地区少年サッカー連盟代表者会議
場所:菱公民館
時間:19時~
▼19日(日)
6年
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:子持総合運動公園
5年
2015 サクラカップ
会場:上陽小学校、芝根小学校
4年
練習
場所:下小友小学校
▼25日(土)
Top
桐生中央ロータリークラブ杯 決勝ラウンド
会場:新里サッカー場
代表スタッフ
東毛地区総会
会場:太田市学習文化センター
時間:18時から
5年、4年
練習
場所:下小友
▼26日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
5年、4年
練習
場所:境野小学校
▼29日(水祝)
6年
FC FORTE 交流戦
会場:前橋荒牧小学校
5年
4種リーグ U-11
会場:ユーユー広場
4年
OFF
◆5月
▼2日(土)
練習
場所:下小友
▼3日(日)
4年
第12回 FREEDOM CUP
会場:新里サッカー場
5年
4種リーグ(予)
会場:ユーユー広場
6年
練習
場所:下小友
▼4日(月)
4年
第12回 FREEDOM CUP
会場:新里サッカー場
6年、5年
OFF
▼5日(月)
6年
第7回 足利 三重・山前杯
会場:五十部運動公園
5年、4年
OFF
▼6日(火)
OFF
▼9日(土)
Top
小学生総体開会式
会場:正田醤油スタジアム
B
練習
場所:境野小
▼10日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
B
練習
場所:下小友
▼16日(土)
Top
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘
U-10
桐生タイムス杯
会場:ユーユー、黒保根
5年
練習
場所:下小友
▼17日(日)
Top
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘
U-10
桐生タイムス杯
会場:ユーユー、黒保根
5年
練習
場所:下小友
▼23日(土)
Top
小学生総体予選リーグ
会場:甘楽ふれあいの丘
B
練習
場所:下小友
▼24日(日)
Top
小学生総体予選予備日
会場:甘楽ふれあいの丘
B
練習
場所:境野小
▼30日(土)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:赤城総合運動自然公園
B
練習
場所:下小友
◆6月
▼6日(土)
Top
小学生総体64⇒16
会場:ユーユー、ほか
▼7日(日)
Top
小学生総体16⇒4
会場:南毛地区
▼7日(日)-13日(土)
U-10
桐生中央ライオンズクラブ杯
会場:ユーユー、黒保根、新里
▼13日(土)
Top
小学生総体4⇒2
会場:南毛地区
▼14日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:未定
▼28日(日)
Top
こくみん共済 U-12 サッカーリーグ(前期)
会場:未定
2015年3月16日月曜日
3月22日 お別れ試合そして卒団式
いよいよ6年生にとってはクライマックス。保護者もクライマックス。スタッフも。ハンカチの用意はよろしいか?
小学生として桐生境野FCのメンバーとして最後のゲームです。お相手は新里中央FCのみなさん、いつもありがとうございます。強いときも、弱いときも、それなりの時も、それでもお相手いただき感謝しております。
さて、スケジュールは以下の通りです。
◆イベント1:いつものA戦、B戦
15minx2
0900 境野A - 新里中央A
0940 境野B - 新里中央B
◆イベント2:卒団生と指導者の対戦
15minx1
1020 境野A - 新里中央スタッフ
1040 境野スタッフ - 新里中央A
◆イベント3:卒団生と新代表の対戦
15minx2
1100 境野A - 新里中央B
1140 境野B - 新里中央A
◆あいさつ
◆卒団生へ最後の試練 ? !
1300 境野A - 境野B
1345 境野A - 保護者
1415 境野A - 境野スタッフ
●ヒロ指導者より
11名の選手諸君、卒団おめでとう。君達との関わりは5年生から。数名は代表チームへ、そして残ったBチームとの付き合いが始まったのは ついこの間のようです。こんなに下手なのか?こんなことも出来ないの?と思いきや、えっ、こんなプレー出来ちゃうの?と驚きの連続でした。最初はスクリーンを教え、次にボールの奪い方を教え、なんとかBチームで遠征に行ってもいいゲームが出来るようになって、たくさんの大会や練習試合を経験したね。
新人戦は東毛大会で惨敗、ビビってしまったよね。全日本はキャプテンが怪我で離脱、急きょチームを作り直しました。小学生総体ではまさかの組合せで、なかなか勝てなかったけど、チームが上向いてきた。GTVは期待したけどあとひとつの頑張りが足りなかった。でも、経験をする度に上手くなって、経験する度に色んな課題も出てきて、とても楽しかった。
ありがとう。
小学生として桐生境野FCのメンバーとして最後のゲームです。お相手は新里中央FCのみなさん、いつもありがとうございます。強いときも、弱いときも、それなりの時も、それでもお相手いただき感謝しております。
さて、スケジュールは以下の通りです。
◆イベント1:いつものA戦、B戦
15minx2
0900 境野A - 新里中央A
0940 境野B - 新里中央B
◆イベント2:卒団生と指導者の対戦
15minx1
1020 境野A - 新里中央スタッフ
1040 境野スタッフ - 新里中央A
◆イベント3:卒団生と新代表の対戦
15minx2
1100 境野A - 新里中央B
1140 境野B - 新里中央A
◆あいさつ
◆卒団生へ最後の試練 ? !
1300 境野A - 境野B
1345 境野A - 保護者
1415 境野A - 境野スタッフ
●ヒロ指導者より
11名の選手諸君、卒団おめでとう。君達との関わりは5年生から。数名は代表チームへ、そして残ったBチームとの付き合いが始まったのは ついこの間のようです。こんなに下手なのか?こんなことも出来ないの?と思いきや、えっ、こんなプレー出来ちゃうの?と驚きの連続でした。最初はスクリーンを教え、次にボールの奪い方を教え、なんとかBチームで遠征に行ってもいいゲームが出来るようになって、たくさんの大会や練習試合を経験したね。
新人戦は東毛大会で惨敗、ビビってしまったよね。全日本はキャプテンが怪我で離脱、急きょチームを作り直しました。小学生総体ではまさかの組合せで、なかなか勝てなかったけど、チームが上向いてきた。GTVは期待したけどあとひとつの頑張りが足りなかった。でも、経験をする度に上手くなって、経験する度に色んな課題も出てきて、とても楽しかった。
ありがとう。
2015年3月15日日曜日
3月14日-15日 スプリング・チャレンジ・カップ U11
参加:5年生
日程:3月14日-15日
会場:黒保根運動公園
大会方式:8チームのリーグ戦
試合人数:8人制
審判:対戦チームから1名づつの2人制
◆3月14日
境野FC 1-1 新里中央FC
境野FC 2-0 相生FC
境野FC 4-1 天沼FC
◇チーム全体に対して
ひどい試合内容でした。ナメテいます。何だと思っているのでしょうか。このままでは、何も得られません。
今日の第1試合が終了したあとにコーチ達から言われた事、明日は第1試合から修正したゲームにしてください。
◇個人のポイント
・チャンスを見逃している選手がいます。チャンスなのに呼び込まない選手がいます。なぜ?
・何人かの選手はスペースを作る、スペースを活かす事が出来つつあります。その調子!
◆3月15日
境野FC 1-0 西FC
境野FC 2-1 新里中央FC
境野FC 1-0 北少年SC
この大会は2日間、皆には色んな事にチャレンジしてもらいました。それでも、結果は求められていました。
いい加減にサッカーと向き合うことで、たくさんの失敗やピンチを経験したと思います。繰り返しますか?繰り返さないよう、正していきますか?
◇チーム全体に対して
・ボールを奪われた時、下がって守るのではなく、まずはボールにアタックすること。
・攻撃から守備への切替えの時、サボらないこと。
・ボールを奪ったら、奪いきること。
基本です!
日程:3月14日-15日
会場:黒保根運動公園
大会方式:8チームのリーグ戦
試合人数:8人制
審判:対戦チームから1名づつの2人制
◆3月14日
境野FC 1-1 新里中央FC
境野FC 2-0 相生FC
境野FC 4-1 天沼FC
◇チーム全体に対して
ひどい試合内容でした。ナメテいます。何だと思っているのでしょうか。このままでは、何も得られません。
今日の第1試合が終了したあとにコーチ達から言われた事、明日は第1試合から修正したゲームにしてください。
◇個人のポイント
・チャンスを見逃している選手がいます。チャンスなのに呼び込まない選手がいます。なぜ?
・何人かの選手はスペースを作る、スペースを活かす事が出来つつあります。その調子!
◆3月15日
境野FC 1-0 西FC
境野FC 2-1 新里中央FC
境野FC 1-0 北少年SC
この大会は2日間、皆には色んな事にチャレンジしてもらいました。それでも、結果は求められていました。
いい加減にサッカーと向き合うことで、たくさんの失敗やピンチを経験したと思います。繰り返しますか?繰り返さないよう、正していきますか?
◇チーム全体に対して
・ボールを奪われた時、下がって守るのではなく、まずはボールにアタックすること。
・攻撃から守備への切替えの時、サボらないこと。
・ボールを奪ったら、奪いきること。
基本です!
2015年3月14日土曜日
3月14日-15日 第19回 両毛ジュニアクラブカップ
6年生最後の大会です。
卒団するまで、出来ないままでいいのかな?それとも出来るようになったのかな?
参加:6年
会場:足利生涯学習センター
◆14日結果(グループ3位)
境野FC 6 - 1 FCアルドーレ
境野FC 0 - 5 FC毛野
境野FC 3 - 3 01FC青葉
明日は3位リーグ。集合時間、試合時間も今日と同じ。
◆15日結果
境野FC 0-2 北郷
境野FC 0-2 犬伏
境野FC 1-0 千歳
無得点試合が2つ、厳しいな。楽しむのと、楽するのは違いますよ。
卒団するまで、出来ないままでいいのかな?それとも出来るようになったのかな?
参加:6年
会場:足利生涯学習センター
◆14日結果(グループ3位)
境野FC 6 - 1 FCアルドーレ
境野FC 0 - 5 FC毛野
境野FC 3 - 3 01FC青葉
明日は3位リーグ。集合時間、試合時間も今日と同じ。
◆15日結果
境野FC 0-2 北郷
境野FC 0-2 犬伏
境野FC 1-0 千歳
無得点試合が2つ、厳しいな。楽しむのと、楽するのは違いますよ。
登録:
投稿 (Atom)